修理・修繕– archive –
-
大般若経 修復 表紙交換・総裏打ち
長年のご使用によって、表紙、本紙に破れやカビなどが発生しておりました。表紙は交換し本紙は総裏打ちを行いました。 修復前 修復前 修復後 修復後 -
花鳥図 御仕立て直し 修復
修復前 修復前 修復後 修復中 肌裏打ち肌裏は本紙裏1枚目の裏打ちです 修復途中 折り伏せ折り伏せはシワや折れなどを細かく切った和紙を貼ることで補強します -
石鎚権現 修復
広島県尾道市 海龍寺様納入大きな欠損などはありませんでしたが、護摩釜近くにお祀りしておられましたので煤(すす)などによって黒ずみが目立っておりました。特殊な溶剤などで彩色・下地をしっかり落として木地の状態とします。部分的に木地の補修をし... -
地蔵菩薩坐像 修復
広島県尾道市 海龍寺様納入 造佛は江戸時代と考えられる ヒノキ材寄木造り、極彩色仕上げ 像高:18㎝、像幅:14㎝、像奥行き:11㎝ 溶剤等をを使用して劣化した漆地、胡粉地(ごふんじ)を落とし、木地面を露出させる欠けている箇所や木材の腐食が進んで... -
阿弥陀如来坐像 修復
愛媛県西条市 安養寺様 西条市指定文化財 造佛は平安時代と考えられる 【修復方法】解体修復、現状維持修復(古色仕上げ) 解体後、虫食いによる損傷が(表面に現れない部分も含め)著しかったため樹脂剤を使用し腐食の進行を防ぎました。小さな隙間は漆... -
不動明王坐像 修復
御身丈 坐像1尺6寸(48㎝)造佛は安土桃山時代と考えられるヒノキ材寄木作り、胡粉下地・極彩色仕上げ 欠落していた裳の先端部や指、垂髪などは新たに木地を彫刻し補填をいたしました。木地修復が完了後彩色を行い、その後截金及び金箔押しを施しました。... -
十二神将尊像 修復
広島県福山市今津町 真言宗御室派 薬師寺様納入 ヒノキ材寄木造り 極彩色仕上げ 持物新調 造佛は江戸時代(元禄)と考えられる まず造佛当初の彩色を確認し、胡粉地(ごふんじ)や漆地(うるしじ)を落として木地面を露出させ解体しました。寄木造りであ... -
弘法大師坐像 厨子・曲彔(きょくろく) 修復
ヒノキ材寄木造り、玉眼、胡粉下地(ごふんしたじ)、古色仕上げ 造佛は室町時代と考えられる 木地から剥離または剥離しかかっている下地を落とし、露出した木地に新たな砥粉地(とのこじ)を盛り上げ削ることで表面をなだらかにする。持物などは新たな木... -
供物台 修復
広島県尾道市 浄土寺様納入 木地の補修、金箔の押し直し 修復前 修復後 -
灌頂道具 修復
広島県尾道市 浄土寺様納入 木地の補修、漆塗りの塗り直し、金具の金メッキ直し 修復前 修復前 修復後 修復後 -
涅槃図 御仕立て直し 修復
長年のご使用によって破れやシワ、欠損などが生じておりましたので修復のご依頼を頂戴しました。古い裏打ちを除去し欠損部分などの修復を行い、シワや折れがきつい部分の補強を行います。本紙の修復が完了後、ご指定いただいておりました古典文様の裂地に... -
絹本着色 地蔵菩薩二童子像 軸装修復
破れや穴あき、汚れなど全体的に修復させていただきました。 修復前 修復前 修復前 修復後 修復後 修復後