弘法大師坐像・厨子 修復

愛媛県西条市 安養寺様

ヒノキ材寄木造り、胡粉下地(ごふん)・極彩色仕上げ

造佛は江戸時代と考えられる

躯部表面の劣化した膠(にかわ)や胡粉地(ごふんじ)を落とし、再度組立
欠損部分など新たな木材を彫刻し補填しました。
木地の修復が完了後、彩色を施しました。

弘法大師 空海 坐像 座像 修復 修理 修繕 木造 京仏師 京都 極彩色 彫刻 厨子 曲彔
修復前
弘法大師 空海 坐像 座像 修復 修理 修繕 木造 京仏師 京都 極彩色 彫刻 厨子 曲彔
厨子修復前
弘法大師 空海 坐像 座像 修復 修理 修繕 木造 京仏師 京都 極彩色 彫刻 厨子 曲彔
修復後
弘法大師 空海 坐像 座像 修復 修理 修繕 木造 京仏師 京都 極彩色 彫刻 厨子 曲彔
厨子・曲彔修復後
価格:お問い合わせ下さい。

友だち済の方は「LINEで送る」ボタンより門屋堂に送信いただけます。



修復お問い合わせフォーム

ページタイトル
ページURL
お問い合わせタイトル
お名前
おなまえ(かな)必須
メールアドレス
お電話番号 - -
お問い合わせ内容
目次